20世紀の総合芸術家 イサム・ノグチ
【目次】
舞踊神のいる庭ーイサム・ノグチ、あるいは未来のデュオニソス
第1章 身体との対話
北京ドローイング−身体から抽象へ/イサム・ノグチの彫刻と身体について
第2章 日本との再会
自然を知ること−イサム・ノグチの陶彫/AKARIの発展とノグチの想い
第3章 空間の彫刻−庭へ
空間と大地 イサム・ノグチの庭について/
セントラルパークのためのプレイグラウンドのプランに関する考察
第4章 自然との交感−石の彫刻
ノグチ晩年の大型玄武岩作品の文脈
対談 和泉正敏×新見隆
監修:新見隆(大分県立美術館館長)
執筆:
ジェニー・ディクソン、ダーキン・ハート(ノグチミュージアム)
新見隆、宗像晋作、木藤野絵(大分県立美術館)
田口慶太、一柳友子、瀧上華(香川県立ミュージアム)
福士理(東京オペラシティアートギャラリー)
大前美由希(東京文化財研究所)
出版:株式会社平凡社
発行年:2017年
おすすめ商品
-
AKARI 絵紙 9AD
4,950円
-
AKARI 絵紙 2Aウカイ
4,950円
-
AKARI 絵紙 3AD
4,950円
-
AKARI 絵紙 1AT[棒]
4,950円
-
AKARI 絵紙 1AG[丸]
4,950円
-
AKARI 絵紙 1AV[丸]
4,950円
-
モエレ沼公園 フォトカードセット 18
800円
-
[公式カタログ]イサム・ノグチ発見の道
2,900円
-
イサム・ノグチ彫刻展(1973年)
11,000円
-
ACCESS MOERENUMA PARK
2,500円
-
おばけのマールとひみつのこうえん
1,320円
-
モエレ沼公園×かまわぬ オリジナルてぬぐい
1,350円